こんばんは。
今日は朝方4:00頃にトランプ発言によって起こされたため手短に。
朝一の放送で挙げたように、
世界情勢のファンダメンタルが悪化する中、日経に残っている上昇要素に暗雲が立ち込めてきました。
これは上述のトランプ氏発言から関連することですが、日本政府(特に麻生大臣)や日銀も4/18の日米経済対話に向けて頭を悩ませていることかと思います。
更にザラ場中の報道では、北朝鮮で核実験のために核を地下施設に移動しているとの観測も出ています(真偽は不明)
繰り返しで恐縮ですが、
ここでのエントリーで注意するべきことは、「年初来安値付近」「大統領選以降数か月での割安感」、他に「連日の高い空売り比率」「決算先取り」などを元にした予想でのエントリーとなっていないかということ。
本日も各テクニカルで底が切り下がりましたが、EPSでも昨日から顕著な変化が表れています。
騰落レシオも目安となる80を2日連続割れ。空売り比率は本日も40.4%と依然40%越えとなっています。
値ごろ感で買うのではなく、きっちりとファンダ・テクニカルで詰めたうえでエントリーを繰り返していきたいと思います。
では本日結果。
☆★月間実績☆★
+776,000円(本日+83,000円)
☆★4月勝率☆★
225ラージ 4勝0敗、225ミニ 35勝0敗
計39勝0敗
☆★~4/12まで実績☆★
+2,180,000円(+83,000円)
エントリー回数は少しずれているかも知れませんので今月も月末に見直す予定です。
非常に怖かったですが、本日も勝つことが出来ました。
明日金曜はアメリカ市場が休みですので、それを踏まえた市場の動きを掴めるときだけのエントリーとしたいと思います(´・ω・`)
ではでは。
何かお役に立てましたら下段の「株日記」へのクリック応援お願いします。



